ちいちゃんの昔話

勉強しよう。

今日、一日エアコン無しで過ごす。
夜も涼しく休む。

秋を感じる。

作業所は通所者が増えた。

それに伴いデスク、椅子やパソコンの配置、確保の確認。

新しいデスクに椅子を四セット購入。

パソコンはぎりぎり確保できている。

来月頭に行政が各作業所に対して自立支援法、障害者就労支援B型移行のための聞き取り調査。

アンケートに答えれるように資料の確認。

不明確な制度をスタートさせておいて、さーあアンケートといっても困る。

具体的にかつ、綿密な将来展望をこたえなさい????

不明確な移行をしておきながら、どのように困っていますか???

以前の制度機能が小さい中に、さらに厳しく制度を閉めたなかで、

さー、ひとり立ちしなさい。

制度は厳しくなったところで選択しなさいのは・・・

自己負担を凍結?

仕事をして一日利用料100円?

2万~3万を手にして一日利用料100円?

5万円くらいに工賃を引き上げれるようになりたい。

雇用できるようになれば一番。

勉強しよう。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
小柴 千鶴

えがお株式会社代表取締役、NPO法人夢ハウス理事長。 27歳のとき進行性筋ジストロフィー発症との診断を受ける。 さまざまな困難を乗り越えながら「ITであれば障害者でも仕事ができる」と思いたち「小規模作業所夢ハウス」をスタート。

  1. 介護とは

  2. お正月の準備

  3. 最大限の努力

RECOMMEND

ARCHIVE

RELATED

PAGE TOP